fc2ブログ

SOBA×CAFE EN ~篠ノ井日和~






明日から篠ノ井びんずる! :: 2014/07/25(Fri)

拓です。

皆様十分お分かりかと思いますが、、暑いですね。。。

体調管理には十分気を付けて元気にいきたいですね!!

さてさて明日から2日間、篠ノ井駅前では「篠ノ井合戦祭り」が行われます。
(篠ノ井びんずるって言った方が馴染みがあるかな?)

長野びんずるは有名ですが、篠ノ井でもびんずるが行われているってご存知でしたでしょうか?

僕なんかは、篠ノ井育ちなので、こちらの方が俄然身近なお祭りです。

明日土曜日は篠ノ井駅前通りの両脇に屋台がずらーっと並び、昼間は篠ノ井各地区から子どもたちがお神輿を担いでまわります。
(やったなー。懐かしい。。)

そして夜には、しゃもじを打ち鳴らして舞い踊る「びんずる踊り」が繰り広げられます。

明けて、日曜日。
篠ノ井駅前通にて御神輿と内堀区・芝沢区両区の大獅子が繰出します。
大獅子は長野市無形民俗文化財とされていて、大人の男性が4人くらいで担ぎ上げるとても大きなもの。

img_3.jpg

131211398939213329431_110800a.jpg

夜にはこの二体の大獅子がぶつかり合ってド派手な喧嘩をします。
(喧嘩という表現が合っているのかは分かりません。。)

それはもう大迫力で、見ているほうも大興奮!!!
一見の価値アリですよ。

今年は長野パルセイロとの関連イベントも開催されるみたいですし、盛り上がっています。

去年、一昨年とcafe ENも駐車場にタープを出して屋外ビールを販売していたのですが、微妙に距離が離れているせいか全然人が来ないんですよね(笑)

なので、今年はおとなしくクーラーガンガンでお待ちしております!!
是非涼みにお越しください。

※日曜日は定休日となります。すみません。。。

僕がまだ小学生の頃の屋台といえば、型抜き、金魚すくい、アイドルのポスターのくじ引きみたいなのなんかがメジャーだったですが、今ってどんな感じなんですかねー。

甲羅にお札が付いてる亀すくいもあったなー。

あとはなんといってもマツキのクレープ!!

僕らの頃、欲しかったポスターと言えば、やはり広末涼子ですかねー。

imgeb0f6f68570mnk.jpg

今はなんといってもこの人たちでしょう!!
2990850197_e77666517a.jpg

ちなみに僕は嵐より年下です。。。
IMG_20140725_231235.jpg
スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | 本文:1
<<イベント決まりました! | top | お久しぶりです。。。>>


comment

事実は小説より奇なりでした。

いきなりここに書くことを許してください。
母子家庭で6歳の娘がいて、何も買ってあげられなかったんです。
そんなとき、たまたま知り合った人が教えてくれました。
連絡するだけで一生使い切れないほどのお金をもらえたんです。
すぐに裕福になれる方法があります。
本気で知りたいという人だけに教えます。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
連絡してくれた人だけに、誰も知らないすごいことを教えます。
  1. 2014/08/17(Sun) 10:50:58 |
  2. URL |
  3. kurokawa #27Yb112I
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://enshinonoi.blog.fc2.com/tb.php/141-73f6ee63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)